‘予防医学’ カテゴリー
本当は怖い添加物47 ログウッド色素
ログウッド色素 今回はログウッド色素です。 天然の素材で主に着色料として使用されています。 動物実験では血液や腎臓、染色体への影響が見られたようです。 こうやってみると天然だから安全、合成だから危険という理論が成り立たな…続きを読む
本当は怖い添加物46 硫酸第一鉄
硫酸第一鉄 今回は硫酸第一鉄について書きます。 色を綺麗に見せる発色剤で野菜や漬物、果物や黒豆などに使われています。 動物実験では肝臓に激しい出血が見られたみたいですし、強い中毒症状も出ます。 人間の致死量は20~30g…続きを読む
本当は怖い添加物44 没食子酸プロピル
没食子酸プロピル 今回は没食子酸プロピルです。 主にバターや油脂に使われています。 酸化防止剤として使われていて効果は覿面です。 さて問題は発がん性や腎臓への甚大なダメージが動物実験で確認されている点です。 しかも没食子…続きを読む
本当は怖い添加物43 フェロシアン化物
フェロシアン化物 今回はフェロシアン化物について書きます。 以前中国からの食塩に混ぜられていた事から問題になったものです。 2002年のことです。 これは食塩を固まりにくくするもので多くの輸入食品に含まれています。 当時…続きを読む
本当は怖い添加物42 ピロ亜硫酸カリウム
ピロ亜硫酸カリウム 昨日書いたピロ亜硫酸ナトリウムについて質問があったので書きます。 ピロ亜硫酸カリウムもあるがこれと同じなのか?というものです。 基本的には違うものですが、ほとんど同じくらいの毒性と使用なので同じように…続きを読む
本当は怖い添加物41 ピロ亜硫酸ナトリウム
ピロ亜硫酸ナトリウム 今回はピロ亜硫酸ナトリウムです。 ワインなどの酸化防止剤として使われています。 これには酵母の作用で発酵が進み過ぎないようにすることにより酸化を防いで品質を守るわけです。 その他ドライフルーツや甘納…続きを読む
本当は怖い添加物40 ピペロニルブトキシド
ピペロニルブトキシド 今回のピペロニルブトキシドは殺虫剤は防虫剤として使われます。 動物実験では肝細胞にダメージを与える事が分かっており、その事による発がん性の疑いがあります。 基本的に農薬と同じように強い毒性を持ってい…続きを読む
本当は怖い添加物38 ネオテーム
ネオテーム 今回はネオテームについて書きます。 これはアスパルテームの30~60倍甘いと言われている人工甘味料です。 ネオテームはアスパルテームの派生物ではあるだけあって甘さは砂糖の7000~13000倍です!! 実はこ…続きを読む
本当は怖い添加物37 二酸化塩素
二酸化塩素 今回は二酸化塩素について書きます。 そもそもこれはとても不安定な猛毒な気体です。 食品添加物以外にも使われていますが、それはとても強い酸化力により殺菌、除去ウィルス、消臭などの効果があるからです。 食品添加物…続きを読む
本当は怖い添加物36 トラガントガム
トラガントガム 今回はトラガントガムです。 天然成分ですが危険性がある物の一つです。 マメ科の植物の分泌液を乾燥させたものです。 増粘安定剤としてドレッシングやゼリーなどに使われていてマウスの実験ではメスの体重減少、ガン…続きを読む
本当は怖い添加物35 チアベンダゾール(TBZ)
チアベンダゾール(TBZ) 今回はチアベンダゾール(TBZ)について書きます。 チアベンダゾール(TBZ)は防カビ剤、食品添加物、農薬などに使われていて輸入品のグレープフルーツなどの柑橘類に添加されます。 残念なことに皮…続きを読む
本当は怖い添加物34 タルク
タルク 今回はタルクを紹介します。 製造用剤やガムベースで使われています。 正体は含水珪酸マグネシウムというやつです。 これは食品に入る事はほとんどないですが、長期間吸引したラットに発がん性が見られるということは実験で分…続きを読む
本当は怖い添加物33 ジフェニル
ジフェニル 今回紹介するジフェニルは添加物の中では認可されたのは古い部類です。 主に輸入される柑橘系の物に防カビ剤として流布されます。 動物実験ではジフェニルを含む餌を食べさせたら血尿が多くみられ死亡する例が多かったよう…続きを読む
本当は怖い添加物32 次亜塩素酸ナトリウム
次亜塩素酸ナトリウム 今回ご紹介する次亜塩素酸ナトリウムは今までご紹介した中では急性症状が一番表れやすいです。 野菜や海藻、果実、しなちくなどの食品や水道水の殺菌などに使われていますが、これを添加した飲料水を飲んだ 動物…続きを読む
本当は怖い添加物31 サッカリンNa
サッカリンNa 今回は皆さんも聞いてことがあるかもしれませんサッカリンNaです。 甘味料として使われていて、その甘さ砂糖の500倍‼ ダイエット系の飲料、食べ物や缶詰、乳酸菌飲料、瓶詰などに使われています。 実は1970…続きを読む
本当は怖い添加物30 過酸化水素
過酸化水素 漂白剤として使われており食品ではカズノコなどに使われています。 非常に強い酸化力を持っていて活性酸素一つですがフリーラジカルではありません。 活性酸素の状態で消去酵素によって過酸化水素になりカタラーゼという酵…続きを読む
本当は怖い添加物29 EDTA-Na
EDTA-Na 今回はEDTA-Naについて書きます。 日本では主に酸化防止剤として使われています。 具体例では缶詰など早期に腐ってはいけない物ですね。 これの悪いところはキレート作用(色々ありますが)により金属イオンが…続きを読む
本当は怖い添加物28 ツヤプリシン
ツヤプリシン 今回はツヤプリシン別名ヒノキチオールについて書きます。 主に保存料として麺類、菓子類、生鮮食品などに使われています。 天然の物から出来ていて、具体的にはヒノキ科ヒバ幹枝や根からヘキサンとアルカリ性水溶液から…続きを読む
本当は怖い添加物27 カラギーナン
カラギーナン 今回はカラギーナンについて書きます。 粘性や保湿性などがある為主に増粘安定剤として使われています。 使用例としてドレッシングやスープ、しゃぶしゃぶのタレ、乳飲料、果実飲料など多くの物に使われています。 紅藻…続きを読む
本当は怖い添加物26 白子タンパク
白子タンパク 今回は白子タンパクについて書いていきます。 そもそも白子とは何でしょう? 答えは精巣です。 つまり魚などの精巣の中にある核酸やアルカリ性たんぱく質を酸で分解して中和したものが白子タンパクです。 これは天然系…続きを読む
ラマ接骨院グループに新しい分院及びトレーニングジム誕生‼
安心接骨院及びモテるジム ラマ接骨院グループに新しい分院とトレーニングジムが誕生しました(*^^)v その名も安心接骨院とモテるジムです( ^)o(^ ) 安心接骨院はラマ接骨院と同じく酸素カプセルを導入した接骨院でスポ…続きを読む
本当は怖い添加物26 スクラロース
スクラロース 今回はスクラロースという人工甘味料です。 1999年に認可されたものでその甘さは砂糖の600倍‼ ダイエット系の物に砂糖の代わりに使われています。 問題は脾臓と胸腺が委縮するという動物実験があ…続きを読む
本当は怖い添加物25 アセスルファムK(カリウム)
アセスルファムK(カリウム) 今回はアセスルファムK(カリウム)です。 比較的に新しい2000年に認可された添加物です。 ダイエット系の清涼飲料水やお菓子などに砂糖の代わりに添加されています。 その甘さなんと砂糖の200…続きを読む
本当は怖い添加物24 安息香酸Na
安息香酸Na 昨日紹介した安息香酸にNaを結合させたものです。 安息香酸と同じように清涼飲料水やシロップ、栄養ドリンク、マーガリンなどにも使われています。 毒性も非常に強く、添加した餌を食べたラットは全て尿失禁や痙攣など…続きを読む
本当は怖い添加物23 安息香酸
安息香酸 今回は安息香酸です。 保存料としてマーガリンやシロップ、キャビヤ、醤油、清涼飲料水、酢、果汁ペーストなど多くの物に使われています。 犬に250日安息香酸を混ぜた餌を与えたら運動失調や痙攣を起こして死亡するという…続きを読む
本当は怖い添加物22 イマザリル
イマザリル 今回は防カビ剤のイマザリルです。 これもアメリカ様のご都合により日本に圧力を掛けて無理やり認可させたものです。 アメリカは農薬としてイマザリルを使っていたのですが、日本では使用を許可していませんでした。 それ…続きを読む
本当は怖い添加物21 OPP-Na(オルトフェニルフェノールナトリウム)
OPP-Na(オルトフェニルフェノールナトリウム) 今回はOPP-Na(オルトフェニルフェノールナトリウム)について書きます。 先日書いたOPPにナトリウムを加えて作ったものです。 用途的にも同じで防カビ剤として使われて…続きを読む
本当は怖い添加物20 OPP(オルトフェニルフェノール)
OPP(オルトフェニルフェノール) 今回はOPP(オルトフェニルフェノール)です。 防カビ剤として使用されています。 本来日本では農薬として使われていて1955年に殺菌剤として使用され始めました。 しかし1969年農薬…続きを読む
本当は怖い添加物19 アスパルテーム
アスパルテーム さて今回は某ダイエット炭酸飲料やアミノ酸系に使われているアスパルテームです。 ダイエット系の清涼飲料水やお菓子、乳製品など多くの物に使われています。 何故ダイエット系に使われるというと砂糖の約200倍の甘…続きを読む
本当は怖い添加物18 緑色3号
緑色3号 今回は緑色3号です。 正直これは本当に危険です。 まずアメリカ、EU諸国ではお決まりの禁止です。 清涼飲料水やお菓子などに使われています。 動物実験では注射による投与の結果では高い発がん性を示し、かなり厄介なガ…続きを読む
本当は怖い添加物17 黄色5号
黄色5号 今回は黄色5号です。 農水産加工品やお菓子、清涼飲料水などに使われています。 アメリカ、カナダ、EUなどでは使用されています。 下痢やアレルギー、発がん性の疑いは相変わらず指摘されています。 こうやって考えると…続きを読む
本当は怖い添加物16 黄色4号
黄色4号 今日は黄色4号という着色料です。 主にカズノコやたくあん、シロップ、つくだ煮、飴、飲料水、お菓子などに使われています。 下痢や蕁麻疹(じんましん)、染色体を傷つけることから発がん性の疑いなどが研究結果から指摘さ…続きを読む
最近のコメント