本当は怖い添加物27 カラギーナン

カラギーナン

今回はカラギーナンについて書きます。
粘性や保湿性などがある為主に増粘安定剤として使われています。
使用例としてドレッシングやスープ、しゃぶしゃぶのタレ、乳飲料、果実飲料など多くの物に使われています。
紅藻から抽出された物とユーケマを乾燥させたものがあります。
動物実験では下痢、血便、脱毛、奇形、慢性の不調などが見られたそうです。

人間は経口摂取により胃潰瘍や免疫の低下などが危険性として挙げられています。
当然人間の吸収は胃や小腸が主です。
栄養吸収を阻害するような可能性も否定できないということはやはり摂取を控えるべきですね。

タイトルとURLをコピーしました