学生の皆さんはMMTの覚え方を知りたいという方が結構多いです。
最低限覚えるのは数字とアルファベットです。
良い状態から数字なら5→4→3→2→1→0。
アルファベットならNGFPT0(ゼロ)と何回も言ってれば順番は覚えられます。
さてテストではどのように出るかというと重力に逆らって動かすことは出来るが、抵抗には逆らえないなどと言った内容を聞いてきます。
そこで簡単に説明すると0(ゼロ)と1(T)は筋肉に収縮が起こるか否かです。
2(P)と3(F)は重力に抵抗できるか。
多少の抵抗に逆らえるが4(G)、全く問題無いのが5(N)と覚えてください。