🧘 肩まわりストレッチまとめ

1️⃣ 肩すくめストレッチ

  1. 背筋を伸ばして立つ or 座る

  2. 両肩を耳に近づけるように思いきりすくめる

  3. そのまま5秒キープして、ストンと力を抜く
    👉 血流が改善して肩が軽くなる


2️⃣ クロスアームストレッチ(肩後ろ)

  1. 右腕を胸の前にまっすぐ伸ばす

  2. 左腕で右腕を胸に引き寄せる

  3. 20〜30秒キープ、反対側も同じ
    👉 肩甲骨の外側〜後ろを伸ばせる


3️⃣ タオルストレッチ(肩甲骨ほぐし)

  1. タオルの両端を持って背中の後ろへ回す

  2. 片腕は上から、もう片腕は下からタオルを持つ

  3. 背筋を伸ばして上下に軽く引っ張る
    👉 背中・肩甲骨の可動域が広がる


4️⃣ ドアフレームストレッチ(胸も開く)

  1. ドア枠や壁に両手をつける

  2. 一歩前に出て胸を開きながら肩をストレッチ

  3. 20〜30秒キープ
    👉 肩の前側・胸筋も伸びて猫背改善に◎


✅ コツ

  • 息を止めずに深呼吸しながら

  • 「痛気持ちいい」くらいで止める

  • デスクワーク合間・お風呂上がりにおすすめ

タイトルとURLをコピーしました