テニスで勝てない子の特徴としては相手を見ていないでただ打ち返しているという事です。
これは空間を認識する能力が足りていないという事です。
ではどのようにすれば良いのか?
相手側コートを8分割で考えるんです。
分割している1つ1つにアルファベットでも数字でも良いので付けて打ち返す前に空いたところを声を出して指定しそこに打ち返すように練習をする。
そうすると常にどこが空いていてどこに返す事が最善なのかを考える癖が出来ます。
それをやらないから出来ないんです!!
漫然と打ち返す練習しかしないのでは上手くなるわけがありません!!
これは指導者の問題です!!