ホルモンについて5 辛い腰コリに超短波療法 予防医学 2014.03.07 今日は下垂体後葉ホルモンです。 下垂体後葉は前葉とは違って視床下部から直接命令が来てそのまま細胞に届けられます。 その事から神経性のホルモンとも言われています。 バゾプレッシン(VP、ADH) 抗利尿作用。腎臓の集合管で水を再吸収を促すホルモン オキシトシン(OXY) 乳汁射出、子宮筋を収縮して分娩促進。母性のホルモンとも言われている。 次回からは内分泌について少し詳しく書きます。 続きます。