肉を食べてスタミナダウン3 交通事故専門治療院栃木県宇都宮市ラマ接骨院

さて肉を多く食べることにより起きる問題がもう一つあります。
それは血液を酸性傾けてしまいます。
人間のph値は7.4±0.05に抑えられるようになっています。
それを維持するために酸性になった血中にアルカリ性のものを
投入しなくてはならないのですが、その時に骨から持ってきます。
骨はアルカリ性なので骨を溶かして酸性の血液を中和します。
つまり骨が弱くなるのです。
この中和現象を脱灰と言います。
これは動物性タンパクたっぷりの牛乳にも言えます。
動物性タンパクは血液を酸性に傾けます。
これが牛乳を飲むと骨が弱くなる正体です。

タイトルとURLをコピーしました