あなたにとって大切にする人、離れた方がいい人はどんな人でしょう?
これは私がよく質問されて答える事なんですが人はある意味二つのタイプに分類されます。
依存する人、依存が少ない人
なぜ依存が無い人が書かれていないか?
簡単です。
そんな人いないからですww
あなたの考え、知識、感覚、直感・・・等々全て何かしらの影響を受けています。
その時点で依存していないなんて言えないんです。
話がそれてしまいましたが、あなたが大切にすべき人はどんな人でしょう?
簡単です。
あなたを大切にしてくれる人です。
あなたの心を大切にしてくれたり、自分自身を大切にしてる人です。
ここで注意しないといけないのは自分を犠牲にしても他人を大切にする人はダメですからね!!
あくまで自分を大切にし、その後に周りと言う大原則を守っている人です。
他人ばかり気になって何とかしたいと考えている人って結局依存主義ですから。
さて離れるべき人は?
あなたを傷つけたり、やって貰うのが当たり前という態度であなたに何も労う行動をしない人はサッサと離れるべきです。
もっと言うと口だけで行動を起こさない人も同じです。
恋愛でも友人関係でもそうですが、あなたを利用しようとしたり、その気も無いのに連絡をしたらそれなりに返事をするような人は案外ヤバい人です。
例えば恋愛であなたが思いを伝えたのにも関わらず曖昧な返事をする人は絶対にダメと言えます。
さて、ここで最初に戻りましょう。
依存している人、または共依存の人達って結局発展性無いですし、いつまで経っても同じこと言ってると思いません?
そうです、依存している人はいつまでも分かっていても変わろうとしないのです。
そしてあなたを巻き込もうとします。
だからあなたは離れた方が良いと私は思うのです。
逆に依存が少ない人はあなたを対等に向かい入れ、正当に評価し、あなたの力になってくれます(#^.^#)
人間関係の断捨離って重要ですよ( ^)o(^ )