Home » 社会福祉士勉強編 » マズローの欲求階層説とは?

マズローの欲求階層説とは?

カテゴリー : 社会福祉士勉強編(2020.12.18)

あなたはマズローという人物をご存知でしょうか?

ほとんどの方は知らないですよね?ww

この人物は動機=欲求としてそれを階層を分ける事で表す事が出来るとした方です!(^^)!

大きく分けて1次的欲求と2次的欲求に分けられています

1次的欲求

生理的欲求!!これのみです!!
具体的にどんなものかと言うと生命を保つために必要な欲求で食事、排泄、睡眠などが挙げられます(#^.^#)

2次的欲求

1 安全と安定の欲求 この欲求は自分が如何に安全で安定するかが重要な欲求で家がある、食べ物がある、お金がしっかりある、あとはセーフティーネット関係もこれにあたりますね。

2 所属と愛情の欲求 家族に愛されたい、会社などに所属したいなどの欲求がこれにあたります。

3 自尊と承認の欲求 これは自分以外に認められたい、称賛されたいという段階の欲求で勉強で1番になりみんなに認められたいなども含まれます。

4 自己実現の欲求 自分自身が本当にやりたい事を目指す段階でここには他人の賞賛などの考えはなくあくまで自分自身の成長に主眼が置かれているという点で自分を持つ!自分の価値を他人に委ねないという段階ですね。

となります(#^.^#)

1次的欲求→2次的欲求→1-2-3-4と言った感じで欲求が満たされることで人間は充足すると言われています(#^.^#)

実はこの順番通り進むわけですが必ずしもすべてを満たさなくても次の高次欲求が生じる事があるとのこと!

最後の自己実現以外は「欠乏欲求」で自己実現のみ「成長欲求」と言います(#^.^#)

まあこんなもので人を図る事が出来るのか?と言われれば正直疑問ではありますけどねww

comment closed

最近のコメント