ふくらはぎを鍛える意義

ふくらはぎは第二の心臓と言われ血流に大きく関係しているのは最近知られてきたことだと思います。

さてそれは何故かと言うとふくらはぎの筋肉は静脈血流に関係するからです(#^.^#)

血液というのは本来血圧により制御されているのですが心臓だけではかなりの負担になります!!
そこで筋肉を使って血圧(ポンプ)の代わりをしてあげようというのです!

これが俗に言うミルキングアクション!!

そしてそのミルキングアクションを一番筋肉の中でしているのがふくらはぎの筋肉なのです!!

だからこそふくらはぎの筋肉が落ちると全身の血流が悪くなるし血圧上昇にもつながるわけです(#^.^#)

みなさんも普段からふくらはぎの筋肉を鍛えるようにしましょう!!

タイトルとURLをコピーしました